九州焼酎ネットでは、鹿児島、宮崎を中心とした九州各地の蔵元より集めた本格焼酎(乙類)を二百種類以上取り揃え、地元でしか入手できない隠れた限定酒や、焼酎ブームで人気、幻の焼酎、プレミアム銘柄の焼酎まで、蔵元希望価格の正規価格にて販売、通販できる焼酎専門店です。
1800ml
37度
本坊酒造
本坊酒造さんは、明治5年(1872年)本坊松左衛門が父郷右衛門の志を継承し創業しました。 年号も明治に変わって間もない混乱の頃、薩摩を代表する特産物である甘藷(かんしょ)を使っての焼酎製造に着手されました。郷土愛に根ざした創業者本坊松左衛門の精神は今も尚脈々と受け継がれています。貴匠蔵 「貴匠蔵」とは、「匠の技は貴し」とする本坊酒造さんの焼酎造りへの情熱を伝えるために名付けられた、手造りの焼酎蔵の名前です。この蔵では、あくまでも人の手による「手造り」「かめ仕込み」という昔ながらの伝統製法によって焼酎造りが行なわれております。 古来、本格焼酎造りには、「一に麹、二に酒母、三に造り」と伝承されていますように、麹造りは最も重要な作業と言われています。 この蔵では、麹蓋(こうじぶた)という昔ながらの木箱を用い、麹室で機械を使わずに自然の換気、通気、入念な手入れ撹拌により、麹造りを行っています。充分に時間と手間ひまをかけて、米の芯まで麹となった「総ハゼ麹」を使用するため、熟度が高く、まろやかで熟成感のある甘みを醸す焼酎に仕上がります。※「手造り」とは、麹蓋を用いて、自然換気保温室で自然の換気通気と手入れ攪拌によって製造した本格焼酎のみに冠することのできる名称です。120本限定入荷 貴匠蔵 37度原酒 お正月用の「とっておきの1本」にぜひともどうぞ!! 麹は黒麹、原料は南薩摩産のさつまいも「黄金千貫」を100%使用。完全熟成してできあがった焼酎は、豊かな香りとふくよかで甘味のある深い味わいが楽しめます。蔵と同じ名を冠した、黒麹かめ壷仕込み芋焼酎の逸品です。飲んでみまして、「ふくよかな旨味」「やさしい口当り」が際立っています、手造りにこだわった仕上がりの高さを実感できると思います。原酒37度と度数は高いのですが、仕上がりの高さと実感させてくれるように口あたりは大変優しいです。ぜひロックで楽しんでいただきたいです。【専用箱をご希望のお客様へ】備考欄へ【箱希望】とご記入いただきますと、専用の箱を付けて対応いたします。本坊酒造謹製 37度 1800ml 芋焼酎
九州焼酎ネットへようこそ!
当店では会員登録しなくてもご利用いただけます。
会員登録すると便利な機能が使え、限定販売・優先販売などお得な情報が多数!